隅田川に架かる橋 第六回 「今までとは一味違う!?モダン&クールな中央大橋」

一級河川の隅田川に架かる様々な橋をご紹介する当コラム。今回は隅田川に架かる橋の中でもトップクラスに優美な姿を誇る中央大橋。今までとは一味違うモダンな造形美は必見です!

デザインソースは勇ましい“兜”!?

芸術性の高いデザインはフランスの会社によるもの。ちなみに架橋部分がかつて鎧島と呼ばれていたため、その対となる兜をモチーフにしたと言われています。また日中と夜中は全く別の印象になるため、気になる方は是非。

パリからの贈呈品である個性的な像

橋桁の上流側に目を移すと現れるのがオシップ・ザッキン作の「メッセンジャー像」。隅田川の友好河川であるセーヌ川、それが流れるパリから友好の印として贈呈されたもので、航海の安全を司る神だと現地では言われています。

チャーミングな色の遊覧船で心も昂ぶる!

船首に施されたピンク色のラインがチャーミングな遊覧船、「リバータウン」。屋上デッキからは船外の景色も楽しむことが可能。橋の下をくぐりながら上を向いたメッセンジャー像を眺めるのがオススメです。

●中央大橋へのアクセス

・東京駅-(JR京葉線2分)-八丁堀駅-(徒歩8分)-中央大橋

・東京駅-(東京メトロ丸の内線2分)-銀座駅-(東京メトロ日比谷線6分)-八丁堀駅-(徒歩8分)-中央大橋

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。