日時:2023年7月14日(金)~17日(月・祝) 場所:東雲運河(江東区・有明アリーナ船着場周辺) 2023年7月14日(金)から17日(月・祝)までの4日間、有明アリーナ船着場を拠点とした東雲運河で期間限定のイベント続きを読む “有明アリーナ船着場で「足漕ぎSUP・カヤック体験会」を開催”
カテゴリーアーカイブ: 水辺の情報
東京・港区の水辺で、歴史と文化を感じながら遊ぶ2日間
東京都心にある港区の水辺で、歴史と文化に触れながら冒険も楽しめるイベント「空・海・大地 つなぐ港 Fes 2020」が10月17日(土)と18日(日)の2日間、開催されました。 東京タワーを見上げる日本有数のオフィス街と続きを読む “東京・港区の水辺で、歴史と文化を感じながら遊ぶ2日間”
水辺から世界を明るく照らす「Light up together!希望の光を灯そう!」
「決して一人じゃない」 頑張る人へ向けて力強くエールを贈り、水辺から日本、そして世界を明るく灯すライトアップイベント「Light up together!希望の光を灯そう!」が2020年6月25日に行われました。 複数の続きを読む “水辺から世界を明るく照らす「Light up together!希望の光を灯そう!」”
新名所「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)」が待望のオープン!
京浜急行および東京モノレールの「天空橋駅」に直結する大型複合施設「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)」が2020年7月3日に開業しました。 「HICity(エイチ・アイ・シティ)」と続きを読む “新名所「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)」が待望のオープン!”
「東京ミズマチ」開業と共に「すみだリバーウォーク」も開通
2020年6月18日、東京・墨田区の東武スカイツリーライン「浅草駅」と「東京スカイツリー駅」を結ぶ鉄道高架下に複合商業施設「東京ミズマチ」が開業し、同日、隅田川にかかる新しい歩道橋「すみだリバーウォーク」も開通しました。続きを読む “「東京ミズマチ」開業と共に「すみだリバーウォーク」も開通”
五反田リバーステーションオープニング
東京・品川区の五反田エリアに「五反田リバーステーション」が完成し、2019年12月14日(土)、オープニング記念式典が開催されました。 世田谷区、目黒区、品川区を流れ東京湾にそそぐ目黒川は桜の名所として知られますが、クル続きを読む “五反田リバーステーションオープニング”
隅田川に架かる橋 第十二回「その美しさは女神級!女性的なフォルムの清洲橋」
東京を代表する一級河川、隅田川に架かる様々な橋をご紹介する当コラム。第12回目はドイツの吊橋をモデルにして建設された清洲橋。女性的と形容される美しいフォルムにご注目あれ。 中洲町と清住町を結ぶ架け橋 清洲橋の名の由来、そ続きを読む “隅田川に架かる橋 第十二回「その美しさは女神級!女性的なフォルムの清洲橋」”
隅田川に架かる橋 第十一回「お花見もお任せ♪美しの桜橋」
東京を代表する一級河川、隅田川に架かるさまざまな橋。今回は、台東区と墨田区の姉妹提携事業として建設された桜橋にスポットを当てます。隅田川に架かる橋の中で、唯一の歩行者専用の橋。春には両岸に見事な千本桜が咲く、桜橋の魅力に続きを読む “隅田川に架かる橋 第十一回「お花見もお任せ♪美しの桜橋」”
隅田川に架かる橋 第十回「別時空へと誘う神秘の入り口、言問橋」
東へ行けば東京都の新たなシンボル、スカイツリー。西へ行けばディープな印象店が軒を連ねる浅草観音裏。現在と過去、その時空をつなぐ架け橋が、今回ご紹介する言問橋です。 その名の秘密は平安時代の歌人にあった!? 個性的な名前の続きを読む “隅田川に架かる橋 第十回「別時空へと誘う神秘の入り口、言問橋」”