本取組については、2023年5月8日を持ちまして、新型コロナウイルス感染症が感染症法上の第五類に分類され、法律に基づき行政が様々な要請・関与をしていく仕組みから、個人の選択を尊重し、国民の皆様の自主的な取組をベースとした対応に変わったことや、一部の参考規定の改廃等がなされたことを踏まえ、各船社もしくはお客様の判断によるものとします。
東京舟旅における新型コロナウイルス感染症対策のご紹介

基本的な考え方
当法人は、自身が行う業務における対策に加え、乗船券代理販売サイトである「東京舟旅」において販売される乗船券の発行元たる運送サービス事業者に対し、必要なガイドラインその他の感染症対策を行うことを求めております。また、必要あるいは参考となる対策について積極的に取り入れるよう運送サービス事業者その他協力事業者等と連携して対策を進めてまいりたいと考えております。
お客様へのお願い
当法人はお客様と共に、新型コロナウイルス感染症への対策を進め、安心安全な舟旅の実現に努めてまいりたいと考えております。そのため、「東京舟旅」でご予約いただきました乗船券をご利用になる際には、当法人が新型コロナウイルス感染症対策に関して準拠・参照するガイドライン等に沿った対応にご協力いただくことをお願いしております。以下に示す必須事項につきましては、「東京舟旅」において乗船予約された時点でご承諾頂くことが必要となります。詳細はご予約時の利用規約をご確認下さい。
<お客様にお願いする必須事項>
●マスクの着用
マスクはご自身でご用意頂き、乗船中は原則として常時着用をお願い致します
●手指消毒の実施
アレルギーその他の理由から難しい場合はご相談ください
●検温へのご協力
異常の際にはご乗船をお断りすることがございますので予めご了承ください
●予約情報の提供
ご乗船された舟旅において感染者が発生した場合、保健所その他官公庁の指導等に基づいて、舟旅のご予約に際しお客様からご提供いただきました情報(氏名・連絡先・乗船年月日等)について、保健所等の関係機関に提供させて頂く場合がありますので、予めご了承ください
なお、お客様が上記の対応を取っていただいたかどうかによらず、またガイドラインの準拠・参照の状況によらず、当法人が行う催事または東京舟旅で発行される乗船券の対象となる舟旅について、運航の確実性、また新型コロナウイルス感染症の罹患リスクに対する安全性・確実性を担保するものではありません。当法人は、運送サービス事業者が行う新型コロナウイルスその他疾病対策の実施を保証するものではありません。
また、新型コロナウイルス感染症の罹患・濃厚接触・運休・中断その他新型コロナウイルス感染症に起因するまたは起因すると想定される直接間接のリスク・損害について、当法人は、専ら当法人のみの責によることが明白である場合を除いて、お客様その他一切の関係者に対していかなる理由であっても補償することはできかねます。お客様におかれましては、これらの点をご理解いただいたうえで当法人のサービスを利用されるものとし、乗船券の予約または契約の約定を以て本事項に同意されたものとさせていただきます。
準拠・参照するガイドライン等
当法人では業務に際して、東京都が定める「東京都感染拡大防止ガイドライン(全業者共通編)」、国または業界団体が定める以下のガイドラインに準拠もしくは参照して業務を行うよう努めております。
<業務全般に関して準拠・参照するガイドライン>
一般社団法人情報サービス産業協会
情報サービス業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン
<社会実験・イベント等の業務に関して準拠・参照するガイドライン>
一般社団法人 日本イベント産業振興協会
一般社団法人日本広告業協会
新型コロナウイルス感染拡大期における安全な広告制作ガイドライン
一般社団法人日本旅行業協会
また、「東京舟旅」における乗船券販売に際しては、以下のガイドラインに準拠しつつ、各運送サービス事業者の判断のもとで必要に応じて状況に即した各種感染症対策ガイドラインの運用を行う際に参照して頂くよう、乗船券発行元である運送サービス事業者に推奨しております。
<乗船券販売に際して運航者に対して準拠を推奨するガイドライン>
全業種共通編
飲食店・店舗
新型コロナウイルス感染防止ステッカーの掲示
一般社団法人日本旅客船協会:
更新履歴
- 2020年10月 一部改訂
- 2022年01月 一部改訂
- 2023年02月 一部改訂
- 2023年02月28日 海の森シャトル便における感染防止策チェックリストを公開