隅田川に架かる橋 第十二回「その美しさは女神級!女性的なフォルムの清洲橋」

東京を代表する一級河川、隅田川に架かる様々な橋をご紹介する当コラム。第12回目はドイツの吊橋をモデルにして建設された清洲橋。女性的と形容される美しいフォルムにご注目あれ。

中洲町と清住町を結ぶ架け橋

清洲橋の名の由来、それはそれぞれの地区。西詰の日本橋区中洲町と東詰の深川区清住町、一字ずつ取って命名されました。またこの場所は「中洲の渡し」と呼ばれる渡し場だったそう。

実は日本で最も美しい橋…!?

実はこの橋、震災復興局が永代橋と共に建設しました。重厚で男性的な永代橋とは真逆に繊細かつ女性的なデザイン。それもそのはず、当時で最も美しい橋と呼ばれたドイツ・ケルン市の大吊橋がモデルとなっています。

東京らしいスタイリッシュなクルーズ船!

都内の主要箇所からアクセスできるクルーズ船、アーバンランチ。いつでも気軽に利用できる定期便だけではなく。貸切チャーターのプランも。ちなみに愛犬との乗船も可能。幸せなひと時を楽しんでください。

●清洲橋へのアクセス

・東京駅-(東京メトロ丸ノ内線1分)-大手町駅-(東京メトロ半蔵門線7分)-清澄白河駅-(A3出口徒歩7分)-清洲橋

・東京駅-(JR総武線8分)-錦糸町駅-(東京メトロ半蔵門線5分)-清澄白河駅-(A3出口徒歩7分)-清洲橋

隅田川に架かる橋 第十一回「お花見もお任せ♪美しの桜橋」

東京を代表する一級河川、隅田川に架かるさまざまな橋。今回は、台東区と墨田区の姉妹提携事業として建設された桜橋にスポットを当てます。隅田川に架かる橋の中で、唯一の歩行者専用の橋。春には両岸に見事な千本桜が咲く、桜橋の魅力に迫ってみましょう。

台東区と墨田区を結ぶシンボル!

形が特徴的な桜橋は、上空から見るとなんとX字形!これは景観との調和に配慮したこだわりのデザインで、色彩や橋の素材も工夫されているんです。橋の両端にある台東区と墨田区友好のシンボルとして設置された、二羽の鶴が描かれたモニュメントも見どころですよ♪

満開の桜並木が眺められるベストスポットです

桜橋の両端にまたがる隅田公園は、春に満開の桜並木の姿を見せます。墨田区側に約350本、台東区側に約600本もの桜が植えられ、「日本さくら名所100選」にも選定された花見スポットをぜひ橋の上から楽しんでみては?夜の幻想的なライトアップも見逃せないですね!

あのドラマ&映画もここで・・・⁉️

桜橋はその景観の良さから、数多くのドラマや映画の撮影にも使用されているロケ地の名所でもあるんです。明石家さんまさん主演の「男女7人夏物語」や木村拓哉さん主演の劇場版「HERO」など、名だたる作品に登場しているので、ロケ地巡りとしてもおすすめです!

●桜橋へのアクセス

・東京駅-(徒歩7分)-京橋駅-(銀座線16分)-浅草駅-(徒歩15分)-桜橋

・東京駅-(JR山手線 2分)-神田駅(JR)-(徒歩3分)-神田駅(東京メトロ)-(銀座線11分)-浅草駅-(徒歩15分)-桜橋

隅田川に架かる橋 第十回「別時空へと誘う神秘の入り口、言問橋」

東へ行けば東京都の新たなシンボル、スカイツリー。西へ行けばディープな印象店が軒を連ねる浅草観音裏。現在と過去、その時空をつなぐ架け橋が、今回ご紹介する言問橋です。

その名の秘密は平安時代の歌人にあった!?

個性的な名前のこの橋は、平安時代の歌人である在原業平が詠んだ和歌にちなんだものがその名の由来と言われています。ちなみに架橋される以前は「竹屋の渡し」と「山の宿の渡し」を結んでいたそう。

あの悲しみを繰り返さないために

第二次世界大戦中に起きた惨事、東京大空襲。西詰の上流部分には、その追悼碑が建立されています。ちなみに戦勝国アメリカに遠慮し、東京大空襲の碑は滅多に作られなかったそうです。

偉人の名を冠した明るい黄色の船

明治時代に活躍した偉大な政治家、勝海舟。その名を冠した海舟は明るいイエローに彩られた遊覧船です。船内は陽光をふんだんに取り入れることができる設計ちなっており、心地よい船旅を楽しめます。

清洲橋へのアクセス

・東京駅-(JR京浜東北線2分)-神田駅-(東京メトロ銀座線10分)-浅草駅-(7番出口徒歩10分)-言問橋

・東京駅-(JR総武線4分)-馬喰町駅-(徒歩8分)-東日本橋駅-(都営浅草線4分)-浅草駅-(A3出口徒歩15分)-言問橋

隅田川に架かる橋 第九回「あの大ヒットドラマのロケ地にもなった!なにかと有名な新大橋」

隅田川に架かるオレンジ色のシンプルなデザインが特徴の新大橋。江戸時代には20回以上被災し、その後も関東大震災や戦災など数々の苦難を乗り越えてきました。今回はそんなレジェント的存在である新大橋の歴史をたどります。

隅田川で3番目に架けられた橋

新大橋が生まれたのは1694年のこと。隅田川3番目の橋で、「大橋」とよばれた両国橋に続く橋として「新大橋」と名づけられました。江戸幕府5代将軍・徳川綱吉の生母・桂昌院が、橋が少なく不便を強いられていた江戸市民のために架けられたそうです。

多くの人の命を助けた「お助け橋」

新大橋通りの北西側にある階段を下りたところにある震災避難記念碑。関東大震災では隅田川に架かる橋で唯一炎上を免れ、太平洋戦争の大空襲にも耐え、多くの人の命を助けたことから「お助け橋」と呼ばれた新大橋の由来が細かく記してあります。

歌川広重の晩年の傑作に描かれた新大橋

歌川広重が晩年に描いた傑作「名所江戸百景」の中に「大はしあたけの夕立」として登場している新大橋。降りだした夕立に、傘や蓑をつけて足早に急ぐ人々の姿が描かれたこの作品は、ゴッホに強い印象を与え、ゴッホが模写したことでも有名です。

新大橋へのアクセス

・東京駅-(JR京浜東北線6分)-淡路町駅-(徒歩2分)-小川町駅-(新宿線5分)-浜町駅-(徒歩6分)-新大橋

・東京駅-(丸ノ内線3分)-御徒町駅-(徒歩4分)-上野御徒町駅-(都営大江戸線7分)-森下駅-(徒歩4分)-新大橋

隅田川に架かる橋 第八回「隅田川いちの癒し系。優しさイエローの蔵前橋」

東京を代表する一級河川、隅田川に架かる様々な橋。第八回は、両国にほど近い蔵前橋にスポットを当てていきます。浅草の象徴、吾妻橋と4年違いの完成で橋の形もそっくりですが、蔵前橋には、他の橋にはない癒しの魅力があるのです。

かつての「米蔵」の地に誕生

江戸時代最大の米蔵「浅草御米蔵」があった「蔵前」の地名が由来になっている蔵前橋。関東大震災の復興の一環として、もともとは富士山が一望できる「富士見の渡し」があった場所に昭和2年に創架されたのが始まりなんです。

優しい黄色にどこか癒されます

端正なフォルムが美しい蔵前橋の印象的な黄色のカラーは、豊かに実った“稲穂”をイメージしているそう。周辺の堤防にも「蔵」を連想させる装飾が施されるなど、どこか温かみのあるデザインに歩いているだけで癒されるのではないでしょうか。

職人技が光る手仕事の街!

戦前戦後は主に革製品などのものづくりが盛んだった蔵前の街。最近はクリエイターが集まるおしゃれな手仕事の街としても大盛り上がり!川沿いには飲食店や体験コースをやってるお店もあるのでデートにもおすすめですよ♪

●蔵前橋へのアクセス

・東京駅-(JR総武線4分)-馬喰町駅-(徒歩8分)-東日本橋駅-(都営浅草線3分)-蔵前駅-(徒歩5分)-蔵前橋

・東京駅-(JR上野東京ライン2分)-新橋駅-(都営浅草線11分)-蔵前駅-(徒歩5分)-蔵前橋

隅田川に架かる橋 第七回 「ただ者じゃない!重要文化財指定の勝鬨橋」

東京湾に辿り着く前の最後の橋となる勝鬨橋。隅田川のもっとも下流に架かり、国の重要文化財に指定されています。さらに、跳開部の機械設備が評価され機械遺産の認定まで受けているというから驚き。なにやら凄そうな勝鬨橋、早速探っていってみましょう。

勝利の喜びから架けられた橋

勝鬨とは戦に勝利した時に上げる大きな声のこと。勝鬨橋という名前の由来は、日露戦争で苦戦の末にようやく旅順が陥落し勝利した際、祝勝記念としてここに設置された「勝鬨の渡し」からきています。

日本で一番大きく動いていた橋だったが…

日本の技術と知恵から生まれた勝鬨橋。造られた当時はまだ船が交通の主流で、隅田川に入ってくる船も多く、1日に5回も開閉していたのだそう。しかし、時代は移りゆくもの。橋が開くと交通渋滞をおこすことから、1970年に橋の開閉は永久に停止されました。

アメリカンな船内で旅行気分も盛り上がる!

1920年代にアル・カポネが暗躍した禁酒法時代のアメリカをイメージした船内が特徴の大型クルーズ船「道灌」。ワインレッドやダークグリーンを基調とした内装はとても重厚感があります。古き良きアメリカにタイムスリップして、いつもとひと味違うクルージングを楽しんでみませんか?

●勝鬨橋へのアクセス

・東京駅-(JR山手線1分)-有楽町駅-(東京メトロ有楽町線5分)-月島駅-(都営大江戸線2分)-勝どき駅-(徒歩8分)-勝鬨橋

・東京駅-(JR山手線4分)-浜松町駅-(徒歩9分)-大門駅-(都営大江戸線7分)-勝どき駅-(徒歩8分)-勝鬨橋

隅田川に架かる橋 第六回 「今までとは一味違う!?モダン&クールな中央大橋」

一級河川の隅田川に架かる様々な橋をご紹介する当コラム。今回は隅田川に架かる橋の中でもトップクラスに優美な姿を誇る中央大橋。今までとは一味違うモダンな造形美は必見です!

デザインソースは勇ましい“兜”!?

芸術性の高いデザインはフランスの会社によるもの。ちなみに架橋部分がかつて鎧島と呼ばれていたため、その対となる兜をモチーフにしたと言われています。また日中と夜中は全く別の印象になるため、気になる方は是非。

パリからの贈呈品である個性的な像

橋桁の上流側に目を移すと現れるのがオシップ・ザッキン作の「メッセンジャー像」。隅田川の友好河川であるセーヌ川、それが流れるパリから友好の印として贈呈されたもので、航海の安全を司る神だと現地では言われています。

チャーミングな色の遊覧船で心も昂ぶる!

船首に施されたピンク色のラインがチャーミングな遊覧船、「リバータウン」。屋上デッキからは船外の景色も楽しむことが可能。橋の下をくぐりながら上を向いたメッセンジャー像を眺めるのがオススメです。

●中央大橋へのアクセス

・東京駅-(JR京葉線2分)-八丁堀駅-(徒歩8分)-中央大橋

・東京駅-(東京メトロ丸の内線2分)-銀座駅-(東京メトロ日比谷線6分)-八丁堀駅-(徒歩8分)-中央大橋

隅田川に架かる橋 第五回 「恋を叶えてくれる幻想的な色の永代橋」

 

 

一級河川の隅田川に架かる様々な橋をご紹介する当コラム。第七回目はなだらかな弧を描く優しいシルエットの永代橋。忙しい毎日を送る都会人にホッと一息つかせてくれる、少しレトロな雰囲気が持ち味です。

 

名匠の情緒豊かな錦絵

江戸時代を代表する浮世絵師、歌川広重などによる錦絵が多数残されていることでも有名な橋。その情緒豊かな光景に、思わず絵を残したい衝動に駆られたのでしょう。皆さんも風流な気分に浸ってみてはいかが!?

 

水浸しになる夏祭りを開催!?

実は永代橋って江戸三大祭りの一つ、深川の水掛祭こと深川八幡祭りのスポット。参加する際は濡れてもいい服装で挑みましょう(笑)。ちなみに昔は歴史的な事故がありましたが、現在は補修され堅牢になっているのでご安心を。

 

ロマンチックなデートを楽しんで

夜になるとブルーの明かりに包まれて幻想的な雰囲気に変わります。ゆっくり眺めたいなら近くにある新川公園がオススメ。とても雰囲気がいいのでデートにも最適です。ちなみにライトアップは21時までなのでお気をつけて。

 

●永代橋へのアクセス

・東京駅-(東京メトロ丸の内線1分)-大手町駅-(東京メトロ東西線6分)-門前仲町駅-(4番出口8分)-永代橋

・東京駅丸の内北口-(都営バス【東22】錦糸町駅前行 13分)-永代橋

愛犬と一緒にはじめての舟旅を楽しもう~ちょっと贅沢な愛犬の誕生日の過ごし方

大切な家族の一員である愛犬の誕生日は、飼い主にとっても一年に一度の特別な日。今回はそんな愛犬の誕生日を、ちょっぴり贅沢に過ごすお出かけプランをご紹介。愛犬と気軽に乗れるアーバンランチで浅草周遊コースを楽しみながら、スカイツリーを拝んだり、ドッグカフェでサプライズケーキを食べたり、隅田川テラスをお散歩したり♪いつのもお出かけに少しプラスするだけで、思い出に残る一日を過ごすことができます。

 

浅草駅周辺のワンちゃんおすすめSPOT

まずは水上バスで贅沢に浅草を周遊!



吾妻橋のすぐそばにあり、アクセス抜群の浅草水上バス乗り場。今回乗船したアーバンランチは、「浅草周遊」と「浅草→日本橋」の2コースが運航中。川沿いの遊歩道からそのまま船に乗り込めるので、愛犬もノンストレスです。

フォトスポットたっぷりの浅草周遊

浅草は、スカイツリーやアサヒビールの特徴的なモニュメントなど、フォトスポットが盛りだくさん。船上から眺める贅沢な景色とともに、愛犬との思い出写真をパチリ♪フォトスポットでは船を止めてくれるので、色んなアングルからゆっくり撮影を楽しめます。

 

ドッグカフェで一休みと見せかけ・・・



愛犬とクルージングを楽しんだあとは、いよいよサプライズの時間!
浅草水上バス乗り場から徒歩5分、行き着いたのは…♪
「DOG DEPT CAFÉ 浅草 隅田川テラス店」

 

わんこ用の鶏肉ケーキでお誕生日祝いを・・・♡



事前に予約しておいたバースデーケーキでお祝い♪突然目の前に出てきた大きなケーキに、
愛犬も大喜びでした!ケーキの種類は、鶏肉ケーキ、合挽ケーキ、鹿肉ケーキの3種類。
その子の好みに合わせて、選んであげてください♪

 

ワンコも飼い主も大満足のドッグカフェ



隅田川沿いにあり、ゆったりとした川の流れを見ながら愛犬とくつろげる「DOG DEPT CAFÉ 浅草 隅田川テラス店」。ワンコ用バースデーケーキをはじめ、ワンバーガーやわんわんBBQ、エゾ鹿スティックなど、素材にこだわりスタッフがひとつひとつ手作りしたワンコメニューがずらりと揃っています。もちろん、飼い主さん用のランチ、ディナー、スイーツ、ドリンクメニューもばっちり!

 

隅田川テラスをお散歩♪ 浅草観光もぜひ!



最後は楽しかった1日を振り返りながら、隅田川テラスをのんびりお散歩。少し足を伸ばせばそのまま浅草観光を楽しむことも!

自由度の高い舟でのお出かけは、ワンコへの負担も最小限におさえられ、楽しみ方もうんと広がります。来年も元気に誕生日を迎えられますように♪

【アーバンランチ 浅草周遊コース】

   運行日程:原則 毎日運航

           (ただし毎月第二水曜日、臨時運休日を除く)

   発着場所:浅草水上バス乗場

   出航時間:12:10発(所要時間 約30分)

   乗船料金:大人1,200円、子供600円、ワンちゃん400円

    定員人数:1便あたり先着40名様

   ※乗船チケットは浅草券売所にて事前販売しております。

   ※受付は先着順、定員に達し次第終了となります。

   ※その他、気象海象の影響等やむを得ない事由により、

     予告なく欠航する場合がございます。

     当日の運行状況はこちらから

     →https://twitter.com/Urban_Launch